トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

2月3日(土) 節分パーティー👹

2018-02-14

こんにちは!

児童発達支援&放課後等デイサービス

こどもプラス島名教室です!

 

 

2月3日 節分の日!

島名教室では節分パーティーを開きました。

 

まずは豆を入れる升作りから。

 

 

升ができあがり豆を配り終わった頃

窓からひょっこり、鬼が中を覗きに来ました。

 

それを見た子どもたちは

「あー、先生だよ!全然怖くない(^O^)」

と笑っている子ども達の後ろの扉から……

 

 

赤鬼登場👹!!!

うわぁああああ!おにぃいいいいい!!

 

慌てすぎて豆をテーブルにおいたまま走り回る子ども達(>_<)

鬼の隙を突いてなんとか取りに行き、豆をまけました。

 

 

 

豆をたくさんぶつけた後は

仲直りの握手。

優しい鬼さんだったのでみんな一安心☺

 

 

鬼を見て逃げ回っていたお友達も

優しい鬼と分かって大集合✨

それぞれ決めポーズをとってパシャリ📷

 

 

鬼のお面を取ったら廣引先生でした!

安心したのか涙の抱擁をするお友達も。

 

 

節分パーティーまだまだ終わりません。

節分と言えば恵方巻き!

この日のおやつは恵方巻きに見立てた手作りのクレープです。

 

2チームに分かれるので缶詰を半分こ♪

 

 

クレープ生地はホットケーキミックスと卵と水をまぜまぜ。

 

 

1人2枚ずつホットプレートで焼きます。

ひっくり返すのも自分でやりますよ。

不安な子は先生と一緒にチャレンジ!

 

 

 

生地が焼けたら冷ます間にトッピングの準備です。

桃とバナナを一口大に切っていきます。

 

 

準備が整ったら、生クリームや果物をのせて

クルクル巻いてクレープの出来上がり✨

 

こちらのお友達は

にこにこ顔を作ったようです(^^)

 

 

出来上がったクレープはどれも美味しそう!

いただきまーす!の声が聞こえるとみんなの美味しそうな表情があちらこちらで(^^)

あ!恵方巻きなのに恵方を見るのを忘れ、おいしいおいしいと話ながら食べちゃった!

でもみんなの楽しそうな表情が見られたから いいよね(o^^o)

 

 

指導員:鈴木

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号029-869-4065 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top