2月12日(月) チョコレート作り💝
2018-02-16
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
2月14日はバレンタインデーでしたね♪
いろいろなところで想いが伝えられたのでしょうか(^^)
島名教室ではチョコレート作りをしました。
自分で作って自分で食べる!
はい、よーく手洗いしてスタート!
まずは板チョコを手で割っていきます。
美味しそうすぎて、思わずかぶりついてしまった子も(^O^)
割れたチョコレートを電子レンジで温めて溶かします。
「ぐるぐるぐる」と唱えながら待っています♪
こちらは生クリームを量ってくれています。
この赤い線の所だよ!
と相談しながら頑張ってくれました。
溶けたチョコレートと生クリームをまぜまぜ。
よく混ざったら冷蔵庫で冷やします。
冷やして固まったチョコレートを
ラップに包んでころころ♪
丸くできるかな?
形が出来たら粉砂糖やトッピングで飾り付け✨
キラキラや星の形のトッピングを可愛くのせましょう(^^)
はい!できあがり✨
美味しそうにできました。
口いっぱい頬張ったチョコレート♪
とっても甘くて美味しかったね☺💝
指導員:鈴木

←「2月3日(土) 節分パーティー👹」前の記事へ 次の記事へ「2月26日(月) しまなのなかまなの♪」→