8月29日(水)・31(金)消防署見学🚒
2018-09-18
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
夏休みの終わりを迎える頃、島名の子ども達は消防署見学に行って来ました!
2日間に分けてしっかりと学んできましたよ(^^)
救急車乗ったことある人ー?
消防署の方から聞かれた子ども達。
「なーい!」
「知らなーい!」
と答えると、さっそく救急車の中を見学させてもらいました。
見たことないものばかりで
これ何?何に使うの??と質問が止まりません(^-^)!
続いて消防車の見学です。
こちらも見たことがない物がたくさん載っています!
なんと子ども達用のマントを貸して下さいました!
羽織ってヘルメットをかぶって
敬礼のポーズ!
キリッとしててかっこいい✨
レスキューの訓練の様子を見せて頂きました!
テキパキとした動きにみんな感動♪
消防車の助手席に乗せてもらって敬礼のポーズ!
みんなとっても喜んでいました(^-^)!
レスキューの消防車と一緒にみんなではいポーズ☺♪
子ども達も先生達も大興奮の消防署見学でした!
普段見ることのできないところを沢山見て学べたね♪
みんな大きくなったら何になる?
指導員:鈴木

←「8月25日(土) まつりつくば!」前の記事へ 次の記事へ「9月22日(土) 島名教室避難訓練🚒」→