1月14日(金) シチュー作り🍛
2019-01-24
こんばんは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です。
今年初めてのクッキングは・・・シチュー作りをしました✨
大好きなエプロンを身につけやる気満々な子ども達!!
ピーラーや包丁の使い方を真剣に聞いてくれました😊
児童発達支援と放課後等デイサービスに
分かれて作業スタートです!!
児童発達支援のお友達にこわいものはありません✨
積極的にピーラーを使い、じゃがいもの皮むきを楽しみました。
「人参はむきやすい!!」「たのしぃ~」と
お話を楽しみながら意欲的に参加してくれていました♪
放課後等デイサービスのお友達は・・・慎重に・・・
包丁やピーラーの使い方を何度も確認しては
切り方も丁寧に食べやすいサイズを目標に取り組まれていました。
「人参は他の野菜よりかたいね」などたくさんの野菜に
触れることが出来、貴重な体験をする事が出来ました😊
みんなで作ったシチューは大成功でした✨
とても美味しく♪おかわりをして食べていました♪
指導員:木鉛

←「1月4日(金) 初詣🎍」前の記事へ 次の記事へ「1月15日(火) 廣引先生のお別れ会!」→