2月1日(金) 節分パーティ👹~豆まき編~
2019-02-07
みなさんこんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です。
【前回の投稿の続きです♪】
恵方巻きクレープを食べたあとは、
鬼や節分にまつわる、絵本の読み聞かせがありました。
みんなでじっくり本を読んでいると・・・
窓から鬼が覗いてるーーー!!!!!\(◎o◎)/
ピンポーンと音が鳴り、青鬼が教室に入ってきました💨
一人ひとつずつ持った豆を鬼に投げつけます!
あまりの怖さに「鬼は外!福は内!」がなかなか言えないお友達も(笑)💦
ですが、勇気を出して豆を投げることができました👏
鬼を退治したあとは、
「みんなの中のどんな鬼を退治したの?」とインタビュー🎤
『お寝坊鬼!』『お勉強頑張らない鬼!』
鬼が去った直後で、気持ちはドキドキしながらも
自分の気持ちをしっかり伝えてくれましたよ☺👍
最後はみんなでお掃除です✨
『あぁ~怖かった』『青鬼また来るのかな?』
とお話しながら、ホッとした様子でお掃除していました(^^)/
来年はどんな鬼が来るのかな?👹
頑張ったみんなに福が来ますように(*^^*)♡
指導員:刈部

←「2月1日(金) 節分パーティ👹~クレープ編~」前の記事へ 次の記事へ「2月11日(月) バレンタイン♡マフィン作り」→