3月2日(土) 🎎 真壁のひな祭り 🎎
2019-04-08
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です。
3月3日はひな祭り🎵と、いうことで・・・。
1日早い2日に、ひな祭りで有名な真壁町へ行って来ました!
町の至ることろに展示されていひな祭りに興味津々👀
お客さんもたくさんいて混んでいましたが、
みんなきちんと順番を守って見学することができました(^o^)
パネルでみんなお雛様とお内裏様に変身です☆(笑)
真壁町は「石の街」ということもあり、
お雛様の他にも、様々な石像がありましたよ🎵
⬆石で作られた線路と電車にみんな夢中🚃✨ちゃんと、走るんです!
⬇こちらも石で作られた本📖何て書いてあるのかな?
ひな祭りをたっぷり堪能したあとは、
教室に戻ってからは制作を行いました♡
着物の形に折り紙を折り、お顔を描いて、センスを作って・・・
世界に一つだけのつるし雛、完成です!
真壁でもつるし雛の展示がありましたが、
みんなが一生懸命作ったつるし雛もとっても素敵でした(^^)/✨
指導員:刈部

←「2月の制作⛄」前の記事へ 次の記事へ「3月はお別れの季節(>_<)💦」→