トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

9月25日(水) !🎃ハロウィンの壁面作り🎃!

2019-11-07

こんにちは!

放課後等デイサービス&児童発達支援

こどもプラス島名教室です!

 

秋の色も次第に濃くなり、朝は寒いのに昼は暖かい。衣服選びが大変になってきました。

この季節になると気をつけなければならないのが「風邪」や季節の変わり目の温度差による「体調の変化」です。

教室でも学校にお迎えに行った際の1日の様子の確認や、視診で子ども達の様子を見て変化に注意して過ごしています。

 

そんな中、教室ではハロウィンの壁面製作✨

夜の色をした大きな紙に、自分たちで選んだ好きな紙をビリビリと破いて貼る。

名付けて『島名オリジナル👻ビリビリおばけ👻』を完成させました。

他にも、クレヨンや色鉛筆で自由画も描き加えました。

 

 

 

 

 

↑こちらがその様子です✨

 

 

「他にもいろいろなお化けを作ってみたいよ~」のリクエストにお答えして

第二弾の制作では2グループに分かれて『オーナメントづくり』に取り組みました。

 

 

 

ゆらゆらお化けの形をした紙にカラフルな羽根を糊つけし、ペンで目👀と口👄を描き込みます。

「皆がビックリしちゃうようなこわ~い顔にしちゃうぞ!」と言って、傷マークを描き込んでいるお友達もいました。

 

穴にキラキラモールを通したら完成です✨

 

 

 

 

 

もう一方のグループのお友達は、ぐるぐるに巻かれた毛糸の端をハサミでチョキチョキ…✄

「何ができあがるのかドキドキする💦」と言って毛糸をほぐすと、モジャモジャおばけが登場✨

 

フェルトボールの目👀を、ボンドでしっかりと貼りつけ固定します。

「いろいろな色があって面白~い✨」

「もっともっと作ってぶら下げたい!」と非常に盛り上がりました。

 

 

 

さてさて・・・

島名ハロウィンパーティーは盛り上がるでしょうか?

 

本物のお化けが出てきちゃったらどうしよう💦

その時は皆で助け合いましょうね!

 

指導員:沼田

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号029-869-4065 受付時間 平日9~18時 日曜定休日
  • ▲page top