11月2日(土) 鉄道博物館へ遠足🚅
2019-12-03
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
11月2日に年長さん、年中さんのお友だちと一緒に
埼玉県にある鉄道博物館に行って来ました!
3つのグループに分かれて館内をまわるため
それぞれのグループに果物の名前を付けました
バナナグループ、りんごグループ、メロングループです♪
館内に入る前にみんなで記念撮影📷
電車が大好きなお友だちが多く、ワクワクしています!
館内に入ったらまずはお弁当タイムです😋!
お弁当を食べる休憩室の真横を「ハヤブサ」と「こまち」が通って大興奮🚅💨
「わぁ~、かっこいい」と、うっとりした表情のお友だちも(^^)
腹ごしらえしたらグループごとに分かれて見学タイムです💡
模型を動かしてみたり~
ボタンをポチッと!
改札を通る練習をしてみたり~
手をピッとね✋
「ハヤブサ」を間近で見てみたり~!
大きくてかっこいい♡
新幹線や電車をたくさん見て満喫しました👀✨✨
見学を終えたらお買い物しよう!
お土産コーナーには目移りしてしまうほど色々なものが♪
こちらのお友だちは靴下を買ったようです(^_^)
自分でお金を払っておつりをもらいます!
こちらのお友だちはガチャガチャに挑戦✨
中を見るのはお家に帰ってからのお楽しみ♡
何が出るかなぁ(^o^)?
帰りはグーグー寝ながら教室まで😪
楽しい一日になったかな(^_^)
指導員:関

←「10月30日(水)・31日(木) ハロウィンパーティー👻」前の記事へ 次の記事へ「11月9日㈯ 自転車に乗りました🚲」→