Author Archive
11月30日(水) ビンゴゲーム🎮
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児童発達支援のお友達と一緒に
ビンゴゲームを楽しみました🎶
はじめに、ビンゴの台紙を作っていきます!
今回のビンゴゲームは
ハサミとノリの使い方に慣れることも
目的になっています(*^_^*)
みんな集中して作業に取り組んでいました✨
いざ、ビンゴゲームのスタートです🌟
職員が選んだイラストと同じイラストに
丸を付けていきます!
ビンゴになると…
「ビンゴ!!!」と大盛り上がり(#^^#)
景品のメダルを受け取ると大喜びです🌈
みんなで楽しい時間を過ごすことができました😊
指導員:古屋

11月5日(土) 千葉市動物公園遠足🐰
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放課後等デイサービスのお友達と
千葉市動物公園へ遠足に行ってきました🚗💨
朝からワクワクした様子のお友達😊
動物園には小動物から肉食動物まで
様々な動物がいて大興奮🌟
たくさん記念撮影をしました📸
昼食も動物園内のレストランや売店で
自分が食べたい物を購入しています!
店員さんにしっかりと注文出来たお友達🍛
美味しそうにパクパクと食べていました!
動物園を満喫していたお友達でした🌈
担当:関口

10月29日(土) ファンタジーキッズリゾート遠足🎡
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児童発達支援教室のお友達と
ファンタジーキッズリゾートへ遠足に
行ってきました!
店内へ入るとカボチャのトランポリンや
楽しいおもちゃがたくさん!!
お友達たちは目をキラキラと輝かせていました👀✨
この日はハロウィンイベントで
「トリックオアトリート!」と伝えると
店員さんからお菓子のプレゼントが🍭
とても嬉しそうに握りしめていたお友達たちです😊
たくさん遊んで帰りの車ではウトウト💤
楽しい思い出ができました!
担当:関口

10月8日(土) 航空博物館遠足🛫
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放課後等デイサービスのお友達と
航空博物館へ遠足に行ってきました🚗💨
朝の入室からわくわくした様子のお友達たち😊
向かう車内でも「飛行機飛んでるかな?見えるかな?」と
お友達同士でお話をしていました!
到着すると近くに飛んでいる飛行機が👀
「うわ~大きい!音もすごいね!」と大興奮でした!
実際に席に座り記念撮影もしました📸
「これ本当に飛んでいかないよね?」と
心配してしまうお友達もいたほど😲
外のエリアにもたくさんの飛行機が並んでいました!
飛行機のポーズをしてパシャリ🛫
お友達みんなで行く遠足はとても楽しかったようです🌈
担当:関口

9月19日(月) 昼食・おやつ購入体験学習🍱
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放課後等デイサービスのお友達と
昼食とおやつの購入体験学習をしてきました🎵
まずは某お弁当屋さんのメニューを見て
食べたいお弁当を選んでいきます!
お家から持ってきたお金の金額を考えながら
食べたいお弁当を決めることができました🌟
お弁当を決めた後はいよいよ出発です💨
まずはスーパーでおやつのお買い物\(^o^)/
たっくさんの種類の中から迷いながらも
自分が食べたいおやつを見つけられたお友達です🍩
セルフレジにも挑戦🔥
お金をいれてお釣りとレシートを
お財布にしまうまで完璧でした!
お弁当屋さんでは自分で注文し、受け取ることができたお友達🍙
自分で購入することができたお弁当やおやつは
最高に美味しかったようです💓
担当:関口

9月17日(土) たつのこやま公園🌈
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児童発達支援のお友だちと
たつのこやま公園へお出掛けしてきました🚗💨
大きなアスレチック遊具に大興奮🎵
お友だちと一緒に遊具で遊び
楽しそうな笑顔をたくさん見せてくれました😊
たくさん汗をかいて遊んだ後は
お弁当タイムです🍙
レジャーシートの上で「美味しい~!」と
パクパクと頬張っていました(^^)
帰りの車ではスヤスヤと眠りにつくお友だち💤
またお出掛けに行きたいと思います🌈
担当者:関口

8月29日(月)30日(火) しまな祭り🎇
こんにちは!
児童発達支援&放課後デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放課後デイサービスのお友達が
児童発達支援教室のお友達を招待して
しまな祭りを行いました\(^o^)/
まずは放課後デイサービスのお友達が
各ブースの準備を進めていきます!
児童発達支援教室のお友達に楽しんでもらおうと
必死に準備を頑張っていたお友達たち✊🔥
準備が終わるといよいよお祭りスタート!!
くじ引きで景品をもらうと嬉しそうなお友達や
ヨーヨー釣りで上手にすくうことができたお友達😊
「こんなに景品もらったよ!」と
楽しんで過ごしてくれました🌈
放課後デイサービスのお友達も
「いらっしゃいませ!」
「ありがとうございました!」と
上手に店員さんをしていて
とっても素敵でした💮
夏休みの最後に楽しい思い出を作ることができましたね🎇
指導員:関口

8月22日(月) バーベキュー🍖
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放課後等デイサービスのお友達と
教室でバーベキューを行いました(^^♪
まずはおにぎり作りからです…🍙
「おいしくなーれ!」と言いながらみんなでにぎにぎ!
おにぎりとお野菜とお肉を
焼くことにも初挑戦✊✨
火の勢いにびっくりしながらも
勇気を出して挑戦することができました(*^^*)
いよいよ「いただきます!」の時間です🍴
苦手なお野菜やお肉に挑戦するお友達もいて
とっても素敵でした\(^o^)/
夏のいい思い出になりました🌞
指導員:古屋

8月11日(木) エキスポセンターへお出かけ🚀
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児童発達支援のお友達と一緒に
エキスポセンターへ外出してきました🚗
鏡のお部屋に入ると自分の姿がたくさん見えて
思わずびっくり顔😲✨
慣れてくるとおもしろくなったようで、
みんな思い思いのポーズをとって楽しんでいました!
期間限定の企画展も満喫してきました(^O^)
音や光の展示にみんな興味津々でした🌟
宇宙飛行士さんともばっちり記念撮影です📸
展示を回った後はプラネタリウムも
楽しんできました!
たくさん歩いた疲れからか、
鑑賞中にスヤスヤお昼寝をする子も😊
楽しい1日を過ごすことができました(*^_^*)
指導員:古屋

7月30日(土) 風鈴作り🎐
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児童発達支援のお友達と一緒に
風鈴を作りました🎐
はじめにマスキングテープや丸シールを使って、
コップをデコレーションしていきます🎵
カラーセロハンで作った金魚を
紐に通していく作業に一苦労…💦
それでもみんな諦めずに黙々と作業を進めていきます!(^^)!
無事かわいい風鈴が完成しました😊
指導員:古屋

7月29日(金) シャーベット作り🍧
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日はシャーベット作りを行いました🎵
氷と塩が入ったポリ袋に、
袋に入ったジュースを入れてひたすらシェイク🏃
徐々にジュースがシャリシャリになる様子を見て
大興奮のお友達たち(^O^)
「腕が疲れたよ~💦」と言いながらも
みんな最後までがんばって
シェイクし続けました!
無事!おいしいシャーベットの完成です😊
暑い日のシャーベットは最高でした(^_^)
指導員:古屋

7月16日(土) 地質標本館🔍
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は地質標本館へ外出しました🚗
キラキラ光る石が並んでいると
両手を動かして「キラキラ✨」と
伝えてくれたお友達(^_^)
化石が目の前に現れるとびっくり顔😲
少し怖がりながらも恐る恐る近づいて
観察をしていました!
今日のみんなのお気に入りはこの大ジオラマ\(^_^)/
タッチパネルやボタンを押しながら
みんなで長い時間をかけて見学しました😊
またお出かけに行きたいと思います🌟
指導員:古屋

6月18日(土) ハーバリウム作り🌷
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放デイのお友達と一緒に
ハーバリウムを作りました🌷
はじめに材料を買いに行きました🎵
ビーズやお花など、思い思いの
材料を選んでいきます(^O^)
中には「これとこれを半分こしよう!」
とお友達と話し合う姿も見られました!
教室に戻ったらデコレーションの始まりです😊
割り箸やピンセットを使って
黙々と作業を進めていきます(^_^)
みんなバランスを考えながら
丁寧に仕上げていました👏
個性溢れるかわいいハーバリウムの
完成です(*^O^*)✨
指導員:古屋

6月14日(火) Shimazon🎬
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は放デイのお友達と一緒に
「Shimazon」になりきって
注文された商品を購入し、
配達する活動に挑戦しています(^O^)
教室を出発する前に、
①お届けする職員の名前
②購入する商品
を確認して注文票に記入してもらっています。
「〇〇先生に渡すんだね!」
「どこに売ってるかな?」
とワクワクした様子🎵
お店に移動して、お買い物スタート🏃
頼まれた商品がなかなか見つけられず、
勇気を出して店員さんに質問するお友達も!
全員しっかりお買い物をすることができました✨
教室に戻ったら、商品をお届けします(*^_^*)
「お待たせしました!Shimazonです!」と
元気に配達です😊🌟
お届け先の職員からサインとコメントを
もらったら配達完了\(^_^)/
たくさん「ありがとう」と伝えられると、
みんなの嬉しそうな笑顔が見られました🌈
指導員:古屋

6月11日(土) あじさい制作🐌
こんにちは!
児童発達支援&放課後等デイサービス
こどもプラス島名教室です!
この日は児発のお友達と一緒に
あじさいの制作を行いました🌺
はじめに花紙をちぎって貼り付けていきます🎵
液体のりのべたべた感が苦手なお友達もいますが、
無理のない範囲でがんばっています(^^)
あじさいの隣には、オリジナルの
かたつむりも貼り付けていきます🐌
梅雨の季節にぴったりな作品が
完成しました\(^_^)/
指導員:古屋
